非居住者が確定申告する対象となるのは、国内源泉所得あるもののみです。この場合納税代理人を選任しておく必要があります。 詳細はこちら
海外税務の基礎知識
国際税務の用語で「ダッチ・サンドイッチ(オランダのサンドイッチ)」という言葉があります。これは何でしょうか? 詳細はこちら
日本の現地子会社が、海外の親会社などに借入利息を支払うとき、あまりに借入の比率が資本の比率と比較して大きい(具体的には3倍以上)と、過小資本税制の適用対象となり借入金利息の一部が損金算入されません。 詳細はこちら
すでに2004年に発効しております日米租税条約では使用料について改訂がありました。アメリカに該当取引先のある会社様は、ぜひもう一度ご確認ください。
詳細はこちら
よくタックスヘイブン(租税軽減国)への会社設立や投資話がネットで流れています。たしかにシンガポールや香港などでは、日本の1/2~1/3の実効税率で課税が終了してしまいます。
ところが、一筋縄にいかないのが国際税務の世界なのです。 詳細はこちら

会計事務所のご紹介

お問い合せ・アクセス
会計事務所の営業時間:
会計事務所の所在地:
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-12-5
第一吉良ビル3F
tel:03-3426-5485
fax:03-3426-5484
会計事務所へのメール:
日本公認会計士協会会員 :№12733
会計事務所開業
会計事務所長ご紹介

プロフィールはこちら
平成7年に世田谷区内で開業しました。おかげさまで事務所も拡張・移転し、現在職員とともにがんばっています。難しい税法・法律の知識もすぐに分かっていただけるよう、わかりやすい説明をこころがけています。アットホームな雰囲気で、ご相談を承っています。きっとあなたのお役にたてるはずです!
(平成23年12月現在)
1968/11 東京都世田谷区生まれ
1990/10 公認会計士試験合格
1991/03 早稲田大学政経学部卒業
1991/04 大手監査法人就職
会計事務所開業

らくらく
電子申告に完全対応!

経営革新等支援機関
中小企業庁より認定
税額控除・補助金・融資など
が有利になります!
skypeで無料相談


